ツイッターでいらない記事を消す方法
最近Twitterでうっとうしいツイートあったりしませんか?しかも、そのツイートはフォローしている人以外のツイートだったりしますか? そういうツイートの表示を消す方法を書きます。2クリックでできます。 ツイートの右上に・が3つ縦に並んでいる記号があります。ここをクリック 次に○○のツイートの表示頻度を減らすをクリック これだけで完了です。ログの読み込みにもよりますが、基本的に出てこなくな […]
最近Twitterでうっとうしいツイートあったりしませんか?しかも、そのツイートはフォローしている人以外のツイートだったりしますか? そういうツイートの表示を消す方法を書きます。2クリックでできます。 ツイートの右上に・が3つ縦に並んでいる記号があります。ここをクリック 次に○○のツイートの表示頻度を減らすをクリック これだけで完了です。ログの読み込みにもよりますが、基本的に出てこなくな […]
字数があったので入院時の小話集から独立しました。 私が入っていたのは個室でした。 個室もいろいろ種類があり、専用トイレついているだけの小さな部屋(風呂などは共用)から病院によりますがホテルのスイートルームかよっ!と突っ込むような豪華な病室まであります。 私が入っていたのは片方大部屋、片方個室の小さな個室でした。 入院時に聞かれました。 「隣のベッドの人が変な行動したりするときあるけどOK […]
種類問わず糖尿病と診断された方は一度は聞かれる教育入院。病院にもよりますが、本来は入院はいらない患者でもだいたい一週間ほどあえて入院して糖尿病食を食べたり、糖尿病についてもいろいろ知識を得る、いわば治療よりは勉強合宿みたいな入院です。 結論的には、可能な方は一度入ったほうがいいです。 注意事項と教育入院したわけ ここから先は私が教育入院した時の体験を書きます。あくまで個人の体験や感想になりま […]
当て逃げが発覚したり、自宅駐車場などの前に知らない車が止まっていた時の警察への届け出は#9110です。もしくは地元の警察署の番号へかけます。番号はホームページに載っています。ググってみましょう。 110番ではないときは、そちらです。
とあるサービスエリアの電気自動車用充電器を使おうとしたら、写真のような小さなカバーがついていました。 あれ、ついていてありがたいです。 日光が反射して画面がなかなか見えない時があり、あれがあると日光であまり見えない画面が見えます。
ゲームの最初の方にチュートリアルがありますが、それには載っていない操作もあります。 それは緊急回避です。これがないときついボス戦もあります。(倒せないわけではないですが。) 便利なのでできればチュートリアルで入れてほしかったです。 〇緊急回避の方法 LかRでガード中に左スティックを回避したい方向に押す(スローモーション状態になり、判断はしやすいかもしれないです。)
ここから先はネタバレ部分になります。承知の方のみご購読願います。 最終ステージのラボ・ディスカバールはホラーシーンが多いです。(バイオハザードシリーズのあるシーンや敵を髣髴する部分があります。) 序盤のあるシーンはいろいろな指摘や考察がありますが、このシーンである実験をしてみました。 ラボ・ディスカバールのエレベーターに乗るシーンがあります。エレベーターに乗ったら放送が流れるのですが、この […]
ボムを水に投げ入れたら、ボムが浮き輪を使っているシュールな絵が出ました。 他にも、町でカービィが休むシーンがありますが、あれも数パターンあります。 何気に面白いです。
星のカービィシリーズの最新作「星のカービィ ディスカバリー」をやりました。 星のカービィシリーズは1,2、SDX(恐怖の「0%0%0%」も経験しました…。)、USDXがプレイ済みです。 3Dなのでマリオ64みたいに360度いけるのかな? と思ったらそうでもなかった…。\(^o^)/ でも、3Dだと画面酔いしやすい私でもプレイできたので、3D苦手な人でも可能だと思います。
充電できる宿というのが最近のトレンディーらしいですが、充電できるカーフェリーもあります。そのうちの一つ、名門大洋フェリーを某日、利用させていただきました。 ・充電ケーブルは船に備えられているので自車のケーブルを持ってくる必要はないです。ただ、普通充電のケーブルなので輸入車で日本の普通充電の規格で充電できない車は問い合わせた方が無難です。 ・出航90分までに手続きをとる必要があります。車の配置に関 […]